にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ぐーちみずにっぽー

アラカン主婦です。日々の出来事を綴ってます。忙しいあなたのためのショートブログです。いつもありがとうございます( ・∇・)

家のこと

わたしの頭にトンボが止まった〜なので宝くじを買った。

先日は台風の影響か本降りでしたね。 今日はまた暑い日となりました。 わが家の玄関先のオリーブの木が元気良すぎて手に負えないくらい伸びちゃいました。 なのでその選定をしました。 高い脚立に乗っての作業ですがトップの枝はそれでも届きません。 これの…

義理父2階部屋を断捨離。写真家写真集は重いけど中身は薄かった^^;

今日も片付けです。 おもに本です。 こう見ると息子の本もあります。 ですがこの家は旦那父が建てたので(築50年以上・・)その本がまだ2階にいっぱいあるのです。 その本は百科事典や写真家先生の写真集が多く重さもあるのです。 ( ̄(工) ̄) その本に手を付け…

幸運を運ぶ虫に玄関で遭遇〜なので宝くじを買った。

今日も暑かったですね。 何も予定はなかったので家の片付けをしてました。 息子部屋を中心に片付けました。 カラーBOX2台分パンパンに本が詰まってるし、棚にも本やCDがまだ残ってました。 しばらくほっておいたので売るレベルでは無く捨てるつもりです。 時…

ブックオフにビートルズのCDBOX売りに行く〜

昨日は先日断捨離のCDを売りに行きました。 どこに売りに行こうか迷いました。 もちろんブックオフに持って行こうと思いました。 でも同じ系列のハードオフも車で10分くらいのところにあります。 なので査定金額で決めることにしました。 gootimizu.hatenabl…

仏花値上げ、おはぎは格上げ今年のわが家。

昨日は早めのお墓参りに行きました。 小雨は降ってましたが人は結構いました。 この季節なのでお墓の雑草が生えてるかもと草刈りも準備。 でも、旦那実家もわたしの実家もきれいでした。 なので雨に濡れずに済みました。 ありがとう。(^。^) 毎年この時期にな…

CD断捨離 お宝モノあり!と思ってやってる。

今日は山の日だそうです。 この連休とお盆休みもありみなさん出掛ける機会も多いのでは?と思います。 わが家はいつもの日でしたがたくさんあるCDを片付けました。 ほとんどが息子のものです。 独身の頃、新宿ディスクユニオンラテン関係の中古CDをあさるの…

🌈ひっくり返ったカナブンを起こし虹を見た〜なので宝くじを買った。🌈

先日、「来年秋口に仕事を畳むことになりました。」という記事を書きました。 それに向けて重い腰を上げ始めました。 gootimizu.hatenablog.com 会社の片付けもこれからあるし、わが家の数年後の引越しもあり、その片付けもあります。 また、秋口以降は無職…

義理母、義理叔母物を詰め込んだ桐タンスを処分しました。💧

昨日は家の片付けをしました。 38年前に旦那方の叔母から結婚祝いにいただいた桐のタンスとチェストの中身を出しました。 少し前に手を付けていたので中はあまり無くラクでした。 地区のゴミ処理場に電話すると明日のお昼前にこれを持ち込めば処分してくれる…

スーパー透明プラ容器を使い回す生活〜

昨日わが町は気温40℃まで上がりました。 暑さ尋常じゃないし、いつものルーティーン的なことはやめ自宅にいました。 でも何か時間がもったいないと、夕方早めに白髪染めをしました。 先月7月1日に1000円カットでショートボブにしました。 毎日の手入れもラク…

エアコン代節約と一部屋で仕事するストレスと・・

今週前半は、酷暑のピークになりそうとか・・ 関東中心に気温が40℃以上が続出するとかお天気ニュースで見ました。 (´⊙ω⊙`) ここ2〜3日の暑さも半端じゃ無いですよね。 夏は撮影の仕事が無い分、自宅作業が多いです。 普段、旦那とわたしの仕事部屋は分けてま…

ガーデニング断捨離 玄関先の花まで断捨離してないのに断捨離💧

先日わが家の観葉植物ちゃんは植え替えにより元気になりました〜という記事を書きました。 gootimizu.hatenablog.com それに比べわが家の玄関先に植えた日々草ちゃんは次々と枯れてしまってます。 (´⊙ω⊙`) こんな年は初めてかも・・ 昨日までイキイキと咲い…

米粉パウンドケーキリベンジと剪定し過ぎ💧観葉植物その後・・

わが家の観葉植物を5月に植替えました。 その月に植え替えると良いと聞いたので。 また伸び切った観葉植物は短くしました。 初めは少しづつ切っていたのですが、最後は「ええい切ってしまえ〜」と潔くやってしまいました。 さっすがに切り過ぎか〜と思いまし…

高血圧の旦那、降圧剤よりシーパップが効いた?

先月25日かかりつけの内科で旦那は上腹部のCTを撮りました。 今日はその結果が出る日です。 少し前から背中に沁みるような鈍痛があり気にしてました。 gootimizu.hatenablog.com また高血圧も気になりました。 首や背中、心臓などの重だるさ、泌尿器の方も気…

網戸張り替えと断捨離 ジョイフル本田に行くことが楽しみだった。

今日は網戸張り替えをしようと思いました。 その材料は押し入れにあると思う。 その材料を探すうち色々な不用物が目につき断捨離も始めちゃいマシタ。 その結果、捨てるものもたくさんありました。 捨てたものはペンキを塗るハケやローラー、古い電気コード…

息子家族から父の日マッサージャーが届きました。「ミニ筋膜リリースガンって何?」

6月15日は父の日でした。 先日の昼ごろ宅配便が届きました。 わたしは留守、旦那が出ました。 荷物を受け取る際、重いものかなと身構えたそうです。 でも受け取ると軽い箱だったのであれっと思ったそう。 飲んべぇのわが家なんでビールとかワインを想像した…

剪定し過ぎ💧ウンベラータちゃん新芽がでてホッ・・(^。^)

先月、わが家の観葉植物たちを植え替えました。 始めは土を変えればいいや〜と思ってました。 でもほっとくと上にばかり伸びてグリーンを愛でるというより上から目線となりつつありマシタ。 これが去年の状態です。上から目線かも・・ また5月は植替えと選定…

ミスドマグカップ 貴重カラーライトグレー届く?

わが家のマグカップはミスドのを使っています。 もうかれこれ15年以上は余裕で使ってます。 そのお気に入りのカップのうち2個がヒビが入ってます。 ベージュのカップとピンクのカップです。 あまりに使い過ぎて貫入が入ってるといえど捨てられません。 ブッ…

手作り麻婆豆腐 コチュジャンとテンメンジャンを間違えて買う。

昨夜の夕飯は久しぶりに麻婆豆腐を作ろうと思いました。 ネットで検索し人気あるレシピで作ろうかと。 ただ材料のコチュジャンが無いのでスーパーに買いに行きました。 味の決め手はコチュジャンと書いてあったので外せないようです。 そして自宅に帰り早速…

ミスドのマグカップ大好き💕

わが家のマグカップはミスドのを使っています。 もうかれこれ15年以上は余裕で使ってます。 デザインもシンプルで飽きないし、陶器の厚みもあって熱い飲み物も冷めづらい。 カップをたまに落としちゃっても割れにくいんですよね。 一番お気に入りの真中カッ…

無呼吸 旦那シーパップを付けて1ヶ月後の結果は・・・

もう5月も下旬になりました。 気候も過ごしやすく大好きな時期です。 でも例年よりカラッとした晴れ間は続かず肌寒い。 こんな天気だと体調を崩しがちです。 今日は旦那が無呼吸のためシーパップを使用し、1ヶ月経ちました。 シーパップとは(゚∀゚) 機械で圧力…

サラダ水切り器 フタ裏が洗えないので100均でいいものを探してます。

わが家は毎日サラダを食べてます。 なのでサラダスピナーは必需品です。 サラダスピナーとは切った野菜の水切り器です。 ほぼ一日おきくらいで使用。 キャベツやきゅうりなどを入れ水切りハンドルを回せば水切り回転も加速、日頃のストレス解消にも役立って…

グゥちゃんの体調があまりよくない・・そんな時こそ出掛ける。

気がつけば5月も中旬なんですねぇ。 今月に入りわが家の愛犬グゥちゃんがあまり具合が良くありません。 わが家に来てから15年経ちます。 愛護団体から譲り受けたので詳しい誕生日がわかりません。 多分16歳近くになるかなと。 老化といえばそれまでですが昼…

🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊

昨日夕方買い物から帰ると玄関先に置き配?がありました。 宛名は息子家族からでした。 母の日のプレゼントかな?っと期待しました。 (´⊙ω⊙`) 軽い気持ちで包みを持ち上げるとちと重い感じが・・ キッチンでゆっくりと開けると中には縦長のガラス瓶に入った…

ゴールデンウィーク出掛けなくてもお金は出る?

今年のゴールデンウィークももう終盤です。 昨日はわが家の庭剪定2日目でした。 1日目は旦那が脚立から落ちる〜というアクシデントが・・・ でも軽い打身で済みました。 gootimizu.hatenablog.com 今日はわが家のシンボルツリー椿ちゃんの剪定です。 一日目…

脚立から旦那が落ちた・・

昨日は快晴だったので庭木の剪定をしました。 年々この作業はしんどくなってます。 二日間作業の一日目です。 つげの木、サザンカの木、かえでの木、名前がわからない低木2本、そしてオリーブの木少々剪定しました。 こんな感じでシートを敷き、枝を切ってゆ…

わが家の断捨離 買わないけど捨てるのが苦手かも・・

先日わが家の大きな買い物、中古車を購入しました。 購入した時期がゴールデンウィーク直前となりました。 ディーラーの方がその車を納車前に点検したところ傷を発見しました。 助手席ドア下のあまり見えない部分です。 (わたしも旦那も全く気づかなかった…

ゴールデンウィーク 家の雑事を無視して出掛けたい〜

息子家族の家から帰った後は、春先に撮影した写真が仕上がってるので納品の準備です。 毎年ゴールデンウィークは出掛けたいのですが、日々の雑事に追われ終了って感じ。 (ちょっと悲しい(◞‸◟)) ゴールデンウィーク後半は庭木の剪定に2日間掛かります。 業者…

令和7年4月 ゴールデンウィーク息子家族の家に行く2日目。

令和7年4月 ゴールデンウィーク息子家族の家に行く2日目です。 お孫ちゃんは幼稚園、お嫁さんは仕事に行きました。 わたしと旦那、息子だけになりました。 自分たちの寝室部屋とキッチンをざっと片付けました。 その後、旦那は夕飯のカレー材料の買い出しに…

朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。

わたしの朝は忙しいです。 朝やることが多いからです。 目が覚めたらお茶を淹れブログを書きます。 それが終わると朝食。 朝食後は玄関掃除とたたきの水拭き。 庭の花の水やりに、この時期はわが家のシンボルツリー椿ちゃんの花殻が大量に落ちてるので庭掃き…

入学式のあとは中古車めぐり🚘

今週は学校関係の入学式が連日あり朝からバタバタしてました。 木曜日でひと段落しました。 仕事が終わった後、いつもならスーパーに寄って帰ります。 でも今日は中古車店をはしごしました。 わが家は会社の車と私用車で2台所有してます。 最近自宅車が調子…