週末の金曜日わたしの姉ミルキーさんがお休みだったので一緒にイケアに行きました。
お天気も良く10時過ぎに到着しました。
意外にすんなりイケア入口近くの駐車場に停められました。
わたしもミルキーさんもイケアが大好きなので順路に沿ってゆっくり見ることに・・・
始めは昼食で混む前にイケアレストランで腹ごしらえと思いました。
でももう満席状態デシタ。💧
みなさん考えてることは同じかと・・
(´⊙ω⊙`)
なのでじっくり見てからレストランに・・って流れになりました。
ミルキーさんは本日2回目、わたしは3回目なのでさっと雰囲気だけ見るというよりは好きなものを追える見方ができます。
まず二人とも気になったのが今回色々な部屋のディスプレーに使われていたイケアノルオッタ・アラームクロックです。
とても目立つし表示がわかりやすくお値段以上に存在感が半端ないです。
でも電池単体で動く訳では無くUSBケーブルも使う見たいです。
時刻の電光掲示板表示の浮遊感がオシャレだなと思ったのですが、裏にケーブルが見えるとちょっと・・・💦と思ったのでした。
点灯してないとチープ感が出るかも・・
あと電気つながりで二人ともいいな💕と意見が一致したのはこのペンダントライトです。
ちょっとレトロでツルッとしたフォルムです。
北欧系インテリアにもわが家みたいなレトロな家にも似合いそうなライトです。
ミッドセンチュリーやスペースエイジインテリアに取り入れてもいいかも。
パッと見、ガラス素材に見えますがプラ素材なので軽く、お値段以上にカッコいいと高評価デシタ〜(=゚ω゚)ノ
欲しいものあり過ぎて困る・・・ともうすぐ年金生活に入るミルキーさんが言ってマシタ〜
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦
クッションカバーもさりげなく新商品の生地が入っていて見逃せないのです。
今回二人ともいいなと思ったのがこのクッションカバーです。
見づらいですが中央に刺繍がしてあります。オシャレ・・💕
ベージュ色カバーに生成り糸でボタニカルの刺繍がほどこしてあり、さりげないですがおぬしやるな〜とひざを叩きたくなる一品です。
(意味不明・・・(・・?))
お値段もそれなりにします。
でも素敵なものはステキ〜💕な一品デシタ〜
部屋全体はシンプルな感じにして、クッションカバーで季節感や自分の好き💕を主張するのが賢いやり方かなと。
IKEAはカバー類も豊富なので自分好みのものが見つかりそうです。
続きはまた明日とします。(=゚ω゚)ノ
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m