先日の話です。
日中は猛暑でうだるような暑さでした。💦
でも夕方、急に天候があやしくなりました。
稲妻も光っているし雷が来るかなと思いました。
ちゃっちゃと買い物を済ませ家に向かいます。
途中のスタバでは目を引く高級車が駐車してありました。
「あの車はいくらぐらいするの?」と旦那に聞くと
「1,000万以上はするね〜」とのこと。
(´⊙ω⊙`)
どういうお仕事されているかわからないですが、すごいな〜と思いながら数分後に帰宅しました。
どうやら濡れずに帰宅できてホッとしたところ、ポツポツ雨が降り出しました。
そしてその雨音が尋常じゃないほど大きいのです。
(>人<;)
そしてその雨粒はガラスをバチバチと叩く氷の破片となって次から次と降ってきたのです。
それも勢いが強く築49年のわが家はこれにより壊れないかと心配で心配で・・・
(-.-;)y-~~~
一番心配なのはサッシのガラスが割れそうで怖かったです。
そんな状態が15分くらい続いてたかと。
(//∇//)💦
そうです。ひょうが降ったのです。
それも小粒ではありません。(´⊙ω⊙`)
それにより”窓ガラスが壊れた”とか”ひょうが頭にあたってケガをした”など被害が出た模様です。💧
わが家は大丈夫でしたがひょうといえば数年前も降りました。
わが県は車所有率が高いのでひょうといえば車被害が出ると思います。
短時間に集中して氷の塊が降る訳ですから車ボディーがまんべんなくへこみます。
知り合いの方はべ◯ツに乗っていますが、ひょう被害に遭いへこみの見積もりだけで200万くらい掛かったそうです。
(´⊙ω⊙`)💦
また知り合いの中古車屋さんで新車に近い四駆がとても安く販売していました。
何でお安いんですか?と聞いてみると新車で購入した日にひょう被害に遭ってしまったからとのこと。
旦那が近くで見ると細かくへこんでいたそうです。
(´⊙ω⊙`)💦
そんな感じでこのひょう被害は後を引きそう。💧
わが家は間一髪大丈夫でしたが大事な愛車がボコボコになったらやっぱへこむと思います。
このひょう被害で車ボディーがへこみ、愛車が雪平鍋状態になってしまったとの書き込みもありました💦
フタ無し、形は違うけど雪平鍋ってこういう形状ですよね。
そうすると保険で対処するしかないのでしょうか。
それにしてもここ数年、ひょうや竜巻警報もわが地域では出ている状況です。
あの高級車は大丈夫だったか気になります・・・
( ゚д゚)(おしまい)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m