本日は家の近所にできたSeriaに行ってきました。
平日の4時過ぎでしたがゆっくり見ることができました。
すでにSeriaで定番購入しているモノを買ったり、わが家に必要な新境地を開拓したいモノを探していました。
そんな中、こんな商品を見つけました。
靴ベラを小さくしたようなカタチ・・これは何?って思いますよね。
ネーミングが”キッチンツールスタンド”って書いてあります。
⬇︎
ストレートにいうとお玉の一時置き場ってとこでしょうか・・・。
確かにお玉や菜箸を置く場所って、その辺の小さいお皿に置くことが多いです。
その不自由さをシンプルでスマートな形で収納してくれるって所にそそられマシタ。
色は白とグレーと黒があります。
安心のMade in JAPANです。
菜箸も一緒に置けそうです。
わが家が一番使っているキッチンツールが無印のもの(お玉)なのです。
この形まで考えて購入しなかったのですが・・・💦
左が普通の形のお玉を置いた所、右が無印の持ち手もお玉部分もたいらなお玉です。(^_^;)
左右比べちゃうとやっぱ左の形の方がスペースも取らないし、サッと使用できる感がありますが、右の方でも置くことができるので、これはこれで良しとします。(強行)
こういう便利グッズがSeriaに埋もれていると思うと、商品選びの楽しみが増えますねぇ〜。
この手の商品は、昔”王様のアイディア”とか、デパートやスーパーなどの便利グッズの催事で見るコトが多かったです。
でも今は、100均でお目にかかれるなんて・・・いい時代だと思います。
また、いい商品が見つかったらご紹介しますね。
ヾ(๑╹◡╹)ノ"(おしまい)
季節の変わり目に・・お助けブラウスです。(*゚▽゚*)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m