にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ぐーちみずにっぽー

アラカン主婦です。日々の出来事を綴ってます。忙しいあなたのためのショートブログです。いつもありがとうございます( ・∇・)

わが家の終のすみか公団マンション入居者不在のままはや半年・・・💧

わが家は息子家族の住む街に終の住処となる公団マンションを購入しました。

年金受給になる65歳まであと3年ほどあるので現在の場所で暮らしつつ、購入した物件は定期借家とし賃貸物件でお出ししています。

今、わが物件には店子(たなこ)さんはいない為、入居者募集をしています。

ちょうど春の新生活時期に募集となりました。

f:id:gootimizu:20210626051951p:plain 

過去履歴だと3年の間、4組の店子(たなこ)さんが入居してくれました。

みなさん共通なのは入居期間が一年以内で退去してる・・ってことです。

(´⊙ω⊙`)

そしてそのうち3組の方は自宅マンションのリフォーム、それが終われば退去なので大体3か月以内の滞在デシタ。

今回も短期賃貸の要望が1組ありましたが、初めて断りました。

(2ヶ月希望)

賃貸の繁忙期タイミングと重なったので長く借りてくれる店子(たなこ)さんがいると思ってマシタ。

でも現時点で問い合わせも無く、店子(たなこ)さんはいません。

賃貸繁忙期も過ぎてしまいました。

(。-_-。)

ネットでわが物件の動向を見ています。

いいね💗も無く時間だけが過ぎていきます。💧

先月不動産屋さんにうかがいました。

わが家が初めて断った短期賃貸で借りたい(2ヶ月希望)というリフォーム業者さんがいました。

ですが結果はリフォーム期間が伸びて4ヶ月になったそうです。

(´⊙ω⊙`)💧

”だったら断らなければよかった・・・”っと思いマシタ。

💦(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦

わが家の平均賃貸期間を1ヶ月も更新してるのでもし断らなければ・・・とついつい色めがねで見てしまいます。

まぁ〜これも経験なので、短期でもいいので問い合わせがあったら受けるという方向で不動産屋さんにお願いしました。

来月で未入居のまま半年くらい遊ばせてる状況です。

そのままでも管理費と修繕費は飛んでいきます〜💧

わが家にそんな余裕はないので早く店子(たなこ)さんが見つかってくれるとうれしいです。

ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)

整腸作用やインフルエンザ、花粉症などの予防、高脂血症動脈硬化の抑制作用、血圧低下作用などがある植物性乳酸菌がたっぷりのお茶です。味はルイボスティーに似てますがこちらの方がクセがなく飲みやすいです。胃弱のためわたしも予防として飲んでいます。おすすめ。

 
担当美容師さんおすすめの髪のパサツキに効くそのままつけるだけのトリートメントです。

 
加齢臭も防ぎ時短です。

 
 
このブログはアフィリエイトリンクを設定しております。
 

ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m