わが家はテフロンのフライパンの使用頻度が多いです。
今年の7月に買い換えたばかりのフライパンがもうスベリが悪いんです。
(´⊙ω⊙`)
値段はお安く購入なので長く持つかといえば?ですが、まだ3か月経っていません。
目玉焼きを焼いたり、餃子などを焼くとわかります。
前みたいにスルッとはいかなくなりました。💦
値段がお安いとはいえ、あまりにへたるのが早い・・・
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
そしてわが家は旦那が料理を作ることが多いので旦那に好きなフライパンを買っていいよ〜とお願いしました。
そして某リサイクルショップで新品で1000円以内のものを買ってきたようです。
わが家が節約をしてるのでわたしの顔色を見て買ってきたのもあると思います。
( T_T)\(^-^ )
見た感じはいい買い物だね〜っと思いました。
( ◠‿◠ )
ですがこれはタグを見たら輸入物だし、テフロンって高音加熱をした場合、有害ガスが発生するとカラダに影響が・・・などの記事もあります。
テフロンフライパンでお肉を焼くのも度々なので、これはどうかなと思いました。
( ゚д゚)💦
でも今までお手頃価格のフライパンを使ってた履歴があります。
この辺でカラダに優しいおすすめフライパンの記事を検索したら時間があっちゅう間に経ってしまいました。
フライパンって毎日使うものなのでちょっといいものが欲しくなりました。
そんな中、気になったのは京セラさんのフライパンです。
有害物質を含まないフライパンで検索したら出てきました。
٩( 'ω' )و
京セラ キッチン新コーティングフライパン26cmセラフォートガス火専用セラミックダイヤモンドCFF-G26A-BBRとは
【セラミックス×ダイヤモンド】「京セラのセラミック技術」と「ダイキン工業のフッ素樹脂塗料」を融合させて開発した新コーティングで、熱伝導がいいのに、焦げつきにくさが長持ちするフライパンを実現
だそうです。↑( ^ω^ )
ガス火、IH用、両方とも原産国は輸入品ですが、上記の国内の技術が網羅されています。
わが家はガス火専用を購入しましたが、フライパン本体がホワイトのものはIHに対応します。
両方とも評価が高く値段のバランスも良いです。
なので、旦那には悪いですが、買ってきたフライパンはやめて京セラさんのフライパンをポチりました。
明日、購入した物はわたしが返品に行こうと思います。
お騒がせしました。m(_ _)m💦
新しいフライパン、届くのが楽しみです。
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
このブログはアフィリエイトリンクを設定しております。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m