本日は皮膚科に行ってきました。
先日、わたしの右脇の下に米粒くらいのかたまりがあり気になっていると書きました。
その部分の色は無いです。
初めは小さくて指でつまむと若い頃のニキビと同じで脂質?が出て平らになりました。
しばらくそれの繰り返しをしてマシタ。
(また出てる・・なんて^^;)
で、やらなくなるとそのふくらみは大きく硬くなりました。
もう怖くて絞れません。
(´⊙ω⊙`)
散々絞りすぎてよからぬ方向へ・・と思いました。
(。-_-。)
それを診てもらいたく来院です。
先日爪水虫の診察時は待ちましたが今日はすんなり診察できました。
脇の下ということですぐお医者さんにすぐ診せられるようタンクトップを着用。
寒がりのわたしは今年一番の薄着です。💧
男性の先生でアラフィフくらいのお医者さんです。
爪水虫も診てもらってるしこの歳なんで恥ずかし〜ってことはないですが。
結論から言うと単なる脂肪のかたまりだそうです。
なので心配無いとのこと。
「どうしてもその膨らみが気になるのなら切るしか無いですけどね〜」といわれマシタ。
病院に行く前は気にしないと思いつつ脇の下を触ってたようでその部分がつれるような痛みがありました〜
それで余計に気になっていたのデシタ。
大丈夫と聞いてホッとしました。
そして先日の爪水虫のことも聞かれ患部を見せつつこれは時間がかかるのでしばらく薬を続けてくださいとのことでした。
取り敢えず気になってたことが一つ解決しました。
カラダ部分で不具合があるとちょっとした隙間時間もそのことでよからぬことを考えてしまい不安になります。
そんな時は歩いたりとか、掃除をしたりとかがわたしの解決法です。
みなさんはどうされてますか〜
( ;∀;)(おしまい)
整腸作用やインフルエンザ、花粉症などの予防、高脂血症や動脈硬化の抑制作用、血圧低下作用などがあるそうです。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m