本日は撮影の仕事があり、そのほかに集金作業もありました。
気がつけば午後2時をまわっていてとてもお腹が空きました。
なのでステーキ・ハンバーグのチェーン店に行きました。
昔からあるお店ですが、なかなか縁がなく今回初めての来店です。
旦那は2〜3回きていて、ここ美味しいよ〜というので楽しみです。
まだランチがOKだったので一番ベーシックなハンバーグを頼みました。
「ソースはデミグラスソースとオニオンがありますがどちらに・・・」ということで旦那がデミグラス、わたしはオニオンにしました。
その後、「主食はパンとライスどちらになさいますか?」と聞かれると思ったのですが、ここのお店は選択肢が多く、上の他に十穀米、高菜ごはん、山菜炊き込みご飯?の中から選べるのです。
わたしは味のついたご飯が大好きです。
今はなるべく糖質は少なめにと意識をしています。
なので普通のご飯で半ライス注文がベストなのです。
ただ初めてのお店で不意に大好きな混ぜご飯系を提案されると素直にそっちになびきます。
( ^ω^ )💦
なのでわたしは山菜炊き込みご飯を普通盛りで頼みました。
旦那は高菜ご飯です。
まわりを見ても白ごはんより混ぜご飯デシタ。( ;∀;)
食べ切れなければ旦那が食べるかなと。
そして間もなく熱々のハンバーグが登場、山菜炊き込みご飯も登場!!
思ったよりハンバーグも大きいし、ご飯の盛りもしっかりありました。
でも新しいお店に入ったという新鮮さと高揚感がうれしくあれよあれよと全部完食してしまいました。
わたしにしてはかなり食べた〜って感じデス。
美味しくて満腹で満足なんですが、その後が眠くて眠くて・・・
(血糖値上昇٩( 'ω' )و)
その帰りの車の中でも、自宅に帰った後も長座布団の上で爆睡してマシタ。
これが違うハンバーグチェーン(よく行くお店)だと頼むパターンが決まっているので
こうにはならず理性が働きます。(=゚ω゚)ノ
まぁ〜混ぜご飯を頼んだ時点でいつもより食べてしまうだろうなぁ〜っていうのはわかってました。(好きなものはやっぱ食べてしまいます。m(_ _)m💦)
なので次回は白米半ライスか、十穀米半ライスあたりで注文するのがいいのかなと。
混ぜご飯系、おこわ系(赤飯含む)、ちらし寿司系など見た目も味もよいものは、食べすぎてしまいます。
少し食べてやめられる理性があれば問題ないですが、誘惑に弱い自分だと思うならやっぱ予防線を張っていたいものです。
甘いもの依存がやめられたのも家に置かないのを徹底したからです。
たまにならいいじゃん♪( ´θ`)ノと思いますが、それの繰り返しの過去だったのでこの辺はピシ〜っとムチを自分に叩きたいと思います。
混ぜご飯にムチなんて聞いたことがないですよね・・・💧
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)