にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ぐーちみずにっぽー

アラカン主婦です。日々の出来事を綴ってます。忙しいあなたのためのショートブログです。いつもありがとうございます( ・∇・)

アプリのくるくるに振り回された一日でした〜(@_@)

今日は土曜日。

自宅近くのドラッグストアとブックオフに買い物に行きました。

ブックオフでは100円クーポンがきているのでいい本があったら欲しいなと思いました。

旦那携帯も借りてアプリのお得なクーポンで買い物しようと思います。

ブックオフではわたしの欲しかった本が2冊ありました〜^^

それもバーコード値段上に値引きシールが貼ってありました〜

ヤッタァ〜(=゚ω゚)ノ

これをところてんシールと呼ぶそうです。

さっそく2冊をレジに持ち込み、1冊は旦那アプリの100円クーポンを使用、もう1冊はわたしので100円値引きをお願いしようと思いマシタ。

レジで慌てないよう、わたしの番になる前からクーポンを出そうとしています。

でも今日は出ないんです。(´⊙ω⊙`)💦

クーポン画面を出そうとすると太陽マーク☀︎見たいのがくるくるまわりその画面にならないのです。

「くるくるしちゃった〜」ってわが家ではいってますが今日はそれじゃあ困るんです。

(@_@)💧

そんなこんなでレジ番になりました。

らちが開かないので旦那のアプリで100円クーポンを出そうとするとこっちもくるくる。

ふたつ携帯を持って両方見ましたがくるくるだらけです。

💧(@_@)(@_@)💧

わたしの後ろにお客さんも並んでいます。

らちが開かないので店員さんに「一旦中座して並び直しますね^^;」といいました。

並んでると程なく100円クーポンが出たのでアレは何だったんじゃいって思いマシタ。

(・・?)

それからドラッグストアに行きました。

こちらもアプリを見せると15%値引きになるのです。

旦那のヘアマニキュアやサプリなどを買う予定。

これもわたしの携帯、旦那の携帯を見せて割引狙いです。

ここのお店は携帯のやり取りが上記アプリ値引きを使う場合一台につき3回画面を変えて提示します。

それを旦那携帯分含め2回します。

gootimizu.hatenablog.com

 

超アナログなわたしはとても緊張するので事前に画面を用意しておくのです。

わたしの携帯で3工程クリアしてサルフレジで会計なのでクレカ作業を入れると4工程になります。

無事終わりました。

この時点でちと疲れが・・・💧

その後、並び直し旦那アプリで上記4工程を繰り返すのです。

(´⊙ω⊙`)

旦那アプリで店の会員証を出そうとするとまたくるくるが始まっちゃったんです。

(@_@)💧

何回も画面を変えやり直したんですが治りません。

そんな感じでレジ番がきてしまいマシタ。

らちが開かないので並び直すと程なく戻り会計ができました。

くるくるのせいでレジを並び直し時間が掛かってしまいマシタ。

ブックオフ同様アプリのくるくるに振り回された・・というより目を回した一日でした。

💧(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)💧

ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)

 
 
このブログはアフィリエイトリンクを設定しております。
 

ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m