にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ぐーちみずにっぽー

アラカン主婦です。日々の出来事を綴ってます。忙しいあなたのためのショートブログです。いつもありがとうございます( ・∇・)

美容院に並んで思ったこと。

本日は月一の白髪染めの日です。
スーパーが9時オープンのところ8時30分に到着。
なんと前から2番目に並ぶことが出来ました。
(=゚ω゚)ノ
週始め月曜は混むと気合いを入れてきました。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
1番目のご婦人に話をうかがうと自宅と美容院は離れているので一時間半前(7時半)に自宅を出たそう。

そしたら一番だったのでとてもうれしいと話していました。

そして二人で並んだのも束の間、じゃんじゃんお客さんが並び始めました。

オープン時には20人近く並びました。

わたしも1番のご婦人もこんなに並んだ光景を初めて見た〜とビックリ。

(´⊙ω⊙`)

20人近くも並ぶとみなさんの洋服や髪型など出立ちを見てしまいます。

平日この時間に並ばれているご婦人はシニアカード(65歳以上)を持っている方が多いです。

髪の長さは肩より上のショートボブ風、ゆったりとしたノーカラーのブラウスをきたご婦人が何人かいました。

 

1番目のご婦人も七分袖のノーカラーブラウスにプリントは濃紺の小花プリントです。

リバティープリントみたいな上品な柄に水色の八分丈のパンツ、ちょっとゴツ目の白いサンダルがさわやかでした。^^

白いノーカラーブラウスのご婦人も濃いめのデニムに黒のサンダルを合わせてとてもお似合いです。

ブラウスといっても首が詰まり気味で横幅がゆったり、素材は綿や麻素材みたいでベタベタせず着心地も良さそう〜

もしかして手作り?って思っちゃいました。

先日たまたま某ブロガーさんの記事で友達から「ウエスに使って・・」っと生地を譲ってもらいそれをブラウスに仕立てたというものを読んだばかりでした。

ミシンがいつでも使える状態でボタンファスナーなどは無し、直線縫いでシンプルなつっかぶりのものならわたしにもできるかなと・・

わかりませんが^^;

 

もしブラウスが作れたら身丈分を長くしてワンピースにするのもありかなと。

身近に並んでいる方を見て想像を膨らましていました。

ただ型紙を作り布を裁ちミシンを奥から出してくるのも一苦労になりそうです。💧

それさえも苦にならない「わたしは手作り服を作る!!」って情熱がないと重い腰が上がりません。

それにはお気に入りの布を探して購入、もう買っちゃったから作るぞ〜と追い込むことなのか、すでに布があってそれをブラウスに蘇らせました〜(お金はタダ)ってことなのかと・・

どっちがやる気が出る?っていうと昔は前者だったのですが今は後者の方です。

( ◠‿◠ )

失敗やうまく作れなかったリスクも踏まえ敷居が低いスタートなんでこっちの方がラクでしょう。

うまく作れたらもちろん布を買いに行きます!!(*゚▽゚)ノ

ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)

まさにこんなブラウスです。

 

担当美容師さんおすすめの髪のパサツキに効くそのままつけるだけのトリートメントです。

 

ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m