ブログにも書きましたが旦那の姉夫婦から先日美味しい桃を頂きました。
わが家は果物大好きですが中々定価で買うことはできません。
ましてや桃は高嶺の花です。
その桃を美味しい時期に食べられるようキッチンのカウンター中央に置いていました。
(食べごろをチェックする為。(p_-))
そのまま三日追熟させて本日はいただこうと思いました。
この桃は山梨県の樹成り完熟桃という品です。
なので食べる2〜3時間前に冷やそうとパックから取り上げました。
そしたら取り上げた3個のうち2個が半分から下が茶色く変色していたのデシタ。
(//∇//)💦うそ〜
まぁ〜カビている訳ではないのでその場で皮を剥き、食べやすい大きさに切り冷やしました。
3時間後、色の変色はありますが甘くてジューシーな桃ちゃんで美味しかったです。
それから何日が過ぎ、本日その桃を送ってくれた姉から電話がありました。
この電話は旦那の携帯に掛かってきました。
親しみやすい姉なので開口一番「先日送った桃の感想が聞きたいんだけど〜」とのことでした。
旦那いわく「食べる時期が少し遅くなっちゃったけど美味しかったよ〜」っと伝えたそうです。
その返事に姉はちょっと不服そう・・・
旦那の携帯にかける前に桃を送った兄夫婦の奥さんと話したそうです。
いつも洋子さん(旦那兄奥さん、仮名)ならお土産を送ったときにココの部分が美味しかった〜と感想があるのにこの桃の件は「美味しかったよ〜ご馳走さまでした〜」でサラッと終わっちゃった・・・だから美味しくなかったのかなぁ〜と気になる。」とのことでした。
(-.-;)y-~
話を聞くとこの桃はお中元がわりに自分の兄弟や旦那の兄弟、娘の旦那の実家などに送ったそうです。
それもネット通販から注文したそうです。
桃の状態や味が心配なので、自宅分も頼み味見をしたら大変美味しかったとのこと。
だったら自信を持って送った桃なのに感想は・・・ってところでしょうか。💧
旦那の兄夫婦はどういう状況で桃を頂いたかわかりません。
わが家は食べごろを逃してしまった負い目があるので、もしわたしが電話に出たら旦那と同じことを伝えるしかありません。
m(_ _)m💦不器用
負い目の部分より美味しかった部分を強調して伝えれば姉も救われたかも知れません。
姉いわく「旦那の兄弟は食べ物にうるさいし、娘旦那の実家にまで味の感想は聞けない・・」とのこと、確かにそうですよね。
それで真の兄弟に桃味の感想を聞いた〜ということでした。
今月の末に法事があり姉と会う機会があります。
この件は頂いてとてもうれしかったのでそれを素直に伝えようと思っています。
でも食べ物を送るってシンプルだけど難しいし奥が深いものですよね〜
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
毎朝スリゴマとこのオリーブオイルを野菜スープにかけています。
パンにつけて食べるのも美味しいです。とてもコスパいいです。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m