今日は一日穏やかな日でした。
わが家近くのショッピングモールもコストコも買物客の車でいっぱいでした。
今月はボーナスを支給された方もいるでしょう。
今月15日は年内最後の年金支給日でもあります。
そんな感じでいつものスーパーのレジお姉さんも今日は超忙しいです〜と言っていました。
12月も半ばを過ぎ、息子から電話がありました。
年内中に1泊だけ帰省したいとのこと。
例年だと12/30に帰省、1/1元旦に帰るというパターンでした。
(2泊3日)
今年は1泊少なくなり寂しいですが、仕事の都合でしょうがないそうです。
m(_ _)m💦
いつもなら12月初めには今年も年末年始帰省するよ〜と連絡がありますが今年はその電話がないのでもしかして帰省なし?と思いました。
でも帰省するとなれば例年通りわが家近くのホテルをとってもらい宿泊となります。
(わが家は築47年の戸建ですきま風だらけ。そしてグゥちゃんもいるので寒さとアレルギーが心配・・)
またこの時期なので宿が取れるかどうか気になるところです。
お孫ちゃんにも4ヶ月振りに会います。
また大きくなっていることでしょう。
そして1泊2日なのであっちゅう間に帰ってしまいます。
(´-`).。oO
そのタイムスケジュールを予想すると・・・
当日、昼ごろわが家に来て昼食とその晩の夕食、朝はホテルで出ると聞いているので昼食までは居てくれます。
それを食べたら家に帰るというパターンになると予想するのですが。
例年だと帰る日の昼食に外食が多かったです。
息子家族はお肉が好きだと聞いてマシタ。
なのでチェーン店のステーキ屋さんでってパターン。
今年は1泊2日ならば帰省した日にお孫ちゃんの大好きな回転寿司に行くというのもありかなと。
まだ宿泊できるかわからないのに妄想が膨らんでるわたしです。💧
息子家族が帰省するならばお掃除もそれなりにしなきゃ〜とか、お料理は旦那が得意なのでお任せしようと思っています。
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今年の師走は慌ただしくない年だなと思ってました。
ですが、息子家族からの電話で年の瀬モードにスイッチが入った・・って感じです。
体調を崩さないようにシクシクと準備を進めたいと思いました。
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
柿大好きなんで食べてみたいです。
このブログはアフィリエイトリンクを設定しております。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m