おととい、昨日と遠足撮影だったので疲れました。
でも終わったので開放感、半端ないです。٩( 'ω' )و
本日は休みなので前の日から今日はゆっくり寝てようと思いました。
でも、いつも通りに起きてしまいやっぱ年齢的なものを感じました。(*^ω^*)💦
天気予報だとあまり良くないお天気が打って代わり明るい陽が射してきました。
なので午後はサイゼ飲みに出掛けました。
ぎょうざの満州飲みの時もそうですが疲れマックスなのに、一人往復400円のバス台がもったいないので歩いて行きます。
われながらおそるべし〜(´⊙ω⊙`)っていうか超セコイ?💦
夕方3時過ぎサイゼに到着です。
(相変わらず早〜)
ランチ時間は午後3時で終わっていますが土曜日のせいかお客さんで賑わっっています。
ただ数十分もしないうちに空き始めました。
わが家は飲みに来たのでボックス席でゆったりとストレス解消しようと思います。
気がつけば空席ばかりになりました。
ビールジョッキとお料理が運ばれてきたので乾杯しようと思います。
わが家のボックス席の真横にベンチシート席があります。
そこに座るとわが家のボックス席が目の前になります。
そこへ外人男子と日本人女子のカップルが入ってきてそのボックス席に座ったのです。
しかも対面ではなく、並んで着席したのです。(´⊙ω⊙`)
対面で座ってくれればまだ視線は遮られますが・・・
つまりこのカップルの正面はモロわたし達の飲んでいる姿が真前なのです。💧
この空席ばかりの時間に何でそこに座る必要が?
それも目の前の風景がおじちゃんおばちゃんがビールで一杯なんて・・・っと思いました。
ちょっとオーバーですかね〜m(_ _)m💦
まぁ〜そこまで考えていないっていえばそれまでですが・・・💧
わたしたちとしては一抹の居心地の悪さを感じてしまいマシタ。
時間的にランチが終わり、お客さんが引く時間帯なので店長ともう一人男性社員の方とパートの女性一人でホールを対応されていました。
この男性社員の方は顔に見覚えがありました。
記憶をたどると今の店長の二代前の時、主任的立場?だったと思います。
現在は他店で店長になられていると聞いています。
多分、忙しい時間帯のヘルプで来ているのかなと思いました。
元気そうで何よりです。( ^ω^ )
ほろ酔い気分のあとは30分程歩いてわが家に帰らなければなりません。
本日、途中で旦那がお腹が痛くなりトイレ騒ぎとなりました。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ぎょうざの満州飲みの時もそうでした。
前回、帰り道の途中に町の神社がありそこに簡易トイレを発見!!
わらをもすがる気持ちでトイレにすがり、事なきをえました・・・m(_ _)m💦
旦那いわく、
「あの時はヤバかった・・・( ゚д゚)💦」といっていました。
今回もお世話になり助かりました。
旦那共ども、簡易トイレさんに「ありがとうございます。」と手を合わせたのでした。
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m