わたしは今年還暦を迎えます。
旦那は一つ上です。
年金が貰える65歳以降は今の地を離れ、息子家族がいる街に居住予定でいます。
そのための団地も購入しています。
あと4〜5年後で違う場所での暮らしが始まります。
You Tubeなどで老後の暮らしに関する動画をよく見ています。
老後大切なのは人それぞれですが、お金と健康はやはり最大のテーマだと思います。
先日も「本要約チャンネル」で和田秀樹さんの「70歳からの選択」という本の要約をされていました。
70歳というのは著者がいう「最後の活動期」にあたるそうです。
その時期の過ごし方がその後、その人がいかに老いていくかを決めるようになるともいわれているそうです。
でもそれは個人差もあり、70の壁を超えると健康格差があると思うのです。
新しい街に移りわずか5年後で70歳ですから出口を考えると今の生活習慣が未来の自分を作っているのだなっと思います。
そうするとやっぱ健康でいたいと思うし、自分にできる範囲でちょこちょこと運動とか食べ物とか気遣っていかないと後悔するかなと。
あちらに引っ越し、もし70歳で病気になるとあと5年しか健康寿命がない💧って思うとわたしの重い腰もちゃっちゃっとあがりそうです。
((((;゚Д゚)))))))
この分野の本は、明日はわが身的本なのでとても読んでみたいです。
そんなことを考えながら今日もいつものスーパーのまわりを歩いてました。
昨日の雪もすっかり溶けて、わが町のショッピングモールはスーパーもコストコも駐車場がいっぱいで混雑していました。
わたしの思考はポジティブ思考よりこうなっちゃったらどうしよう〜と最悪を考えるクセがあります。
でも、反面そうならないよう”強迫観念発動!!”で行動に移すタイプみたいです。
みなさんはどうですか・・・
強迫観念こそが行動の源???かも知れないです。
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)