みなさんアプリって使いこなしてますか?
わたしは好奇心はあるのですが、詰めが甘いため、スマホにアプリが入ってるように見えても、実は登録されていない仮装アプリが何個かあります。
( ;∀;)
カインズしかり、そして今日多分ですけど、幸楽苑もそうなんじゃないかなぁ〜っと思ったのでした。
今日はアルバムの撮影が早朝からお昼過ぎまで掛かってしまったので、幸楽苑で旦那とラーメンを食べに行きました。
何日か前に幸楽苑のアプリから塩野菜タンメン、100円引きのクーポンが届いていて、オーダーの時に店員さんにアプリを見せて「コレ、使えますか?」と確認の上、注文しました。
美味しいラーメンをいただき、会計のとき、先ほどの100円引きのクーポンを見せ、そのあとに楽天のポイントもたまるので用意周到に楽天アプリを「ピッ」っとしてもらい帰ろうとしたら、店員さんが「スタンプを見せてください」というので???と、戸惑っていると幸楽苑のアプリのクーポンマークの左に電子スタンプマークがあり、そこをタップすると電子スタンプボタンが現れそこをまたタップすると、白い画面が現れ、店員さんがいきなりスマホ画面企画の大きいハンコを持ってその画面にピットしてくれます。
アプリに会員登録いただくと、ご来店(ご飲食いただきお会計)の際にポイントを獲得できます。貯まったポイントはお得なクーポンに交換できます。
また、キャンペーン情報や商品情報など最新情報もプッシュ通知でご案内いたします。
◆幸楽苑 公式アプリの主な機能
●電子スタンプ
ご来店(ご飲食いただきお会計)の際にポイントを獲得できます。
※レジで電子スタンプを利用してアプリに付与いたします。
●お知らせ
キャンペーン情報や商品情報など最新情報をプッシュ通知でお知らせいたします。
●クーポン
貯まったポイントをアプリ会員様限定のお得なクーポンに交換できます。
だそうです。↑( ^ω^ )
幸楽苑にはよく行くのですがこの流れははじめてで、電子スタンプなんて機能があったのも知らなかったんです。
ただ、店員さんがこの電子スタンプを通してわたしのアプリにポイントを付与してくれているのですが、押せども押せども入らず、「もう大丈夫ですよ( ;∀;)」と言ったのですが優しい店員さんは頑張ってくれました。💦
結局ポイントは入らなかったんですが、自宅に帰り、よくよく考えてスマホの過去メールをチェックしたら「幸楽苑の会員登録のご案内」のメールに”まだ会員登録は完了しておりません。本登録をお済ませ下さい”のメッセージがあーるじゃあーりませんか。
店員さんごめんなさい。💦( ;∀;)💦
おばちゃん半世紀以上も生きていると目の前のコト以外すぐ忘れちゃって、親切な店員さんに迷惑おかけしました。m(__)m
ネットでググったら「幸楽苑電子スタンプの使い方」とか解説しているので調べてみるといいかもしれませんって買いてありました。
その前に、幸楽苑の会員登録済ませよ!!
o(`ω´ )o
へへぇ〜。(おしまい)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下の星」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m