本日は私立の小学校さんの運動会に仕事で行ってきました。
「鬼滅の刃」の音楽が流れるなか、天気は暑過ぎず寒過ぎずちょうどいいあんばいでした。
本日のおもな仕事は6年生のアルバムの取材で早朝から気合を入れての出陣です。
密集を防ぐため、プログラムは3部に分けられ、その1部の6年生の競技の撮影です。
今年はコロナ下での運動会となりましたが、通常行われていたコトをだいぶ変更してありました。
まず名称も、運動会から→体育学習発表会になり、オープニングの形態もいきなり主役級のマーチングを持ってくる流れになりました。
紅白歌合戦で例えるといきなり大トリの歌手からお出ましみたいな流れになりました。
今までの運動会のパターン化がない分、気を遣いましたし、体力も360°全開です。
(=゚ω゚)ノ
マーチングは端から撮りもれないように写していくのですが体系が変換するため,「あれっ撮ろうと思った子がいない!」ってこともあります。
旦那が撮影した小学校さんは競技中、転倒する児童が続出したため、途中、整理体操の時間をもうけたとか・・・。
わたしの担当した小学校さんは何事もなくスムーズに運びました。
ただ、かけっこや騎馬戦、全員リレーなどハードな競技が目白押しで、通常の運動会なら1種目終わると、ほかの学年の種目が入るので休めるのですが、ノンストップで行われたため、いくらお若い児童たちといえど、疲れたんじゃないかなぁ〜。
おばちゃんも、もちろん思った以上に疲れました〜。
(やりとげたぁ〜っていう気持ちいい疲れですけどねぇ。)
唯一の楽しみは今晩のビールです。
「あ〜この一杯のために生きてるなぁ〜。」←おやくそく
💦( ;∀;)💦
(おしまい。)
ヘッドスパのレビュー記事を書いてます。ぜひ参考になさってください。↓
ヘッドスパの効力を生かしてくれるシャンプーです。👇
簡単2分で申し込み!! ご注文について重要なお知らせ↑↑ ベルベットモイストタイプが、好評につき注文が殺到しております。↑↑ 現在予約注文での受付となります。 コチラからお得にお申し込みできますよ!!
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下の星」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m