天気予報は16日あたりから晴れの予報だと思いました。
だったら週末は久々にサイゼ飲みに行けるかなぁ〜と。
でも16日は曇りベースでした。
次の日もそんなあんばいかと思いましたがお昼頃には久々の太陽が顔を出しました。
なので夕方から歩いてサイゼに行きました。
サイゼに行く側道は先日道ぶしんで近所の方と草刈りをしたあとなのでスッキリと気持ちよく散歩することができました。
夕方4時過ぎサイゼに到着です。
店内は平日の夕方ですがちらほらお客さんは入っていました。
顔馴染みの店員さんがいたので「お久しぶりです。」とあいさつしました。
その店員さんはずっと平日のみの勤務だったのですが土日が混んで人が足りないため、今月から週末も頑張っているそうです。
コロナの感染が内場になってきてお休みの日はみなさん出掛けているのでしょうね。
季節のメニューではサラダ仕立ての冷製パスタが出ていました。
時期的に冷製とかクールとか冷たいとかを打ち出す時ですが、今年はあまり気温が上がらなくて実感がありません。
でも、冷えたビールは一年中OKです。(*゚▽゚)ノ🍺
サイゼまでの片道は全く日陰がなく久しぶりの太陽にダレました。💦
片道どのくらい歩いたか確認すると4046歩と疲れのわりには歩ってませんデシタ。^^;
久しぶりにサイゼで旦那とビールで乾杯しました。
息子家族は今月新居に引っ越しが決まったので、いつ頃うかがった方がいいかとか、もうそろそろさわやか検診を受診しなくちゃなどの話題で飲んでいました。
うちの旦那的話題だと、いつも行くスーパーでサントリーの山崎シングルモルトウイスキーがとても安く出ていたので思わず買っちゃったそうです。
うちの購入分宮め4点くらい出ていたそうですが次の日行ったら全部完売だそうです。
このウイスキーは人気で最近なかなか買えないそうなので・・・。
(なんだか知らんけど・・・( ゚д゚))
あとスーパーつながりで話題のヤクルト1000ですがいつも行くスーパーのコンシェルジュさんに話をうかがうと毎日数本入荷するそうです。
ですが、店のオープン時に個人の方が全部買ってしまっているとのことでした。
買い占めたいくらいご利益があるのでしょうか?(´⊙ω⊙`)
そんな話題で飲んでいたら結構酔いが回ってきました。
外はまだ明るいし、4000歩位なら歩いて帰ればこのほろ酔いも中和できそうです。
本日もおいしく飲ませていただきました。
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)