先日、仕事帰りにGUに寄ってみました。
相変わらず賑やかな店内に秋物が並んでいました。
洋服のシルエット的には春夏物の流れで横幅がゆったりのシルエットが多いようです。
ニットなども今年はローゲージニットが流行りのようです。
毛糸の素材感、ざっくり感が出ているセーターやカーディガンがありました。
ちなみにニットってハイゲージニットとローゲージニットがあります。
ハイゲージニットは編み目が分からないくらい密に編み込まれた状態のニットです。
編み目が目立たず、スッキリした印象のニットです。
イメージで言うならユニクロのエクストラファインメリノのウールのセーターなどが近いと思います。
エクストラファインメリノウールカーディガンです。
ローゲージニットとは下の写真のようにざっくりと編み込まれた状態のニットです。
GUさんのホームページから画像お借りしました。↑( ^ω^ )
ハイゲージニットとの違いは、編み目や凹凸、そして模様が分かりやすい作りになっています。
ボリュームある見た目で「暖かくて優しい」イメージを与える1着です。
(セレクトショップSHUNA B.N.Bさんから記事をお借りしました。ありがとうございます。)
このローゲージニットですがとても可愛いです。
が、ハイゲージニットと比べると素材が粗くボリュームもあるのでどうしてもカラダを膨張して見せがちになります。
はっきり言うと太って見えやすい?と思うのですが・・・。
( ^ω^ )💦
なので着こなしに一工夫が必要と見ました。
GUさんのホームページから画像お借りしました。↑( ^ω^ )
上の左の写真みたいに肌を見せて抜け感と華奢感を演出するか、右の写真みたいに黒を配してボリュームをトップスだけに絞ってメリハリを出すとか、あとはヘアーはまとめた方がバランスがいいかな〜とか思いました。
お店のディスプレイを見たり、GUさんのホームページの着こなしなども参考になりそうです。
やはり旬のアイテムはオーラが違います。
リラックスとかラクとかこなれ感とかよく出てくるキーワードですが、頑張りすぎず、でもオシャレってかなりハードルが高いんですけど・・・。
でも少しずつでもおしゃれに挑戦したくなる秋なんです。
みなさんはいかがでしょうか。
こんな感じ好きです。💕
(おしまい)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m