毎日暑い日が続いております。
在宅での昼食は手早くさっとできるものがいいですね。
そうするとわが家では麺類とか、カレーあたりが多くなるのですが、カレーといえば、みなさんヒイキにしているカレールゥってありますか?
カレールゥといえば子供から大人まで愛されているハウスバーモントカレーが有名ですが(ど定番!!)、最近、スーパーでたまたま安くなっていた、こちらもど定番のSBゴールデンカレーを食べたのですが、「こんなに味わい深く美味しかったっけ・・」っとびっくりしました。(´⊙ω⊙`)
わが家が食べたのは両方とも甘口タイプです。
SBゴールデンカレー甘口とは
大人も満足できる香り豊かな甘口。
35種のスパイス&ハーブの絶妙な調和。香り立ちにこだわり、焙煎したスパイスとハーブオイルを使用。クローブやシナモン等のスパイスで甘さを表現した大人も満足できる香り豊かなカレーです。(植物油脂使用)
だそうです。↑( ^ω^ )
(SB食品さんのホームページから引用しました。m(__)m)
ハウスバーモントカレー 甘口とは
りんごとハチミツとろ〜りとけてる
・りんごとハチミツを使ったまろやかなおいしさのカレーなので、小さなお子さまから大人まで幅広いお客様においしく召し上がっていただけます。
・100%国産のりんごペーストと風味豊かなハチミツ、乳製品などを加えたまろやかでコクのあるカレーが味わえます。
だそうです。↑( ^ω^ )
(ハウス食品さんのホームページから引用しました。m(__)m)
わが家のカレーはシンプルなカレーにプラス具の部分でゴーヤを入れたり、調味料の部分でニンニクや中濃ソース、マンゴーチャツネを入れています。
この調理法でバーモントをいただくと酸っぱ味というかコクが加わり大人な味になります。
でも、一口食べた瞬間、、誰にでも愛される甘口で嫌味のない味は健在で、美人で明るく気立ての良い味なんですぅ〜。(╹◡╹)♡
(まいど、独特の表現ですいません。m(__)m💦)
一方、ゴールデンカレーも同じ調理法で作り食べてみました。
定番のカレーだし、甘口だし、バーモントとそれほど大差はないだろうと踏んでいましたが・・。
一口食べた瞬間、かぁ〜っと味の辛味や広がりはなく、とても地味な感じです。
ですが、食べ進めるとハーブ系の香りや香辛料も効いてきてとても味わい深いです。
初めはわかりづらいけど徐々にハマってしまう魅力大です。
(T . T)♡
バーモントちゃんが明な味ならばゴールデンちゃんは暗な味、バーモントちゃんが開く味\(^o^)/ならば、ゴールデンちゃんは閉じた味(・・;)で、とても対照的です。
そういうとゴールデンちゃんが美味しくないと?そうじゃなくて、一見、地味でクールなんだんですがお付き合いしてみるとジワジワと味わい深くてクセになる魅力があるんです。
(書いてる本人も余計わからなくなってきた。(*☻-☻*))
甘口イコールお子様もOK的な単純さではなく、上出の商品説明のように35種のスパイス&ハーブの絶妙の調和のなせるワザなのでしょうか。
わが家はしばらくゴールデンカレーを食べていませんでしたが、こんなに美味しかったんだっけと改めてファンになりました。
みなさんも定番のカレールゥ をちょっと冒険すると新たな発見がありますよ。
ぜひ、お試しください。
(おしまい)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下の星」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m