にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ぐーちみずにっぽー

アラカン主婦です。日々の出来事を綴ってます。忙しいあなたのためのショートブログです。いつもありがとうございます( ・∇・)

図書館本 内容気に入らなければすぐ却下します。^^

先日ちょっと時間があったので地元の図書館に行きました。

子供が小さいときは利用してましたが最近はご無沙汰でした。

いい本の出会いを期待して、ちまちま通う予定です。

もうすぐお昼だったので題名に惹かれて2冊ちゃっちゃと借りました。

1冊の内容はエッセイというか著者の毎日の暮らしと仕事に関する本でした。

ブログみたいな物ですね。

著者がどんな方なのかわかりませんがライターをしていて仕事で著名な方に取材しその感想が書かれたりそれを自分の生活に活かしたいという内容でした。

若い頃はテレビや雑誌に影響を受けました。

著名人の名前が出るとその人の考えは絶対正しい見たいな感じがありました。

この本はいろんなジャンルの著名人の名前が出てきて読んでるだけでお腹いっぱいです。💧

この著者だからいろんなジャンルのブレーンに会えるのね・・って感じ。

(^◇^;)

この手の本は若い時憧れで手にしましたね。

今はネットの普及で一般人の暮らしや仕事などに触れることができ、こちらの方がリアルで自分の生活に腹落ちするって感じです。

(まさにブログですね〜^^)

なので半分ちょっと読んで却下しマシタ。💧

このまま読んでも時間がもったいないので。

読書って初めから最後まで読まないと意味がないって思ってた時期もありました。

でもパラパラ程度でチェックすれば内容は判ります。

初めからいい本に出会えるとは思ってないし本を借りて読む習慣をつける時期なんでこれの繰り返しでいきたいと思います。(=゚ω゚)ノ

無料で借りられるし、自分に合わないと思えばいさぎよく却下してもいいのです。

自分本位の読書法で行こうと思ってます。

ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)

 
 
このブログはアフィリエイトリンクを設定しております。
 

ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m