先日さわやか検診の案内が来たので内科に行ってきました。
今年は大腸がんと胃がん検診は受けません。
両方とも去年受けてます。
すると本日は胸部レントゲンしかない・・っとなります。
(^。^)
また来年受ける予定です。
(=゚ω゚)ノ
旦那は先日から背中の鈍痛が気になるので今年も胃カメラを受けました。
結果は大丈夫だったけど病名がつかない痛みは不安だそう。
なので明日は上腹部のCTも撮るそうです。
(旦那希望で・・)
ここ2〜3年、わが家は医療費が掛かってます。💧
還暦に入りカラダのあちこちに不具合が出て、それが何なのか?検査費だけでもかなり掛かります。
年齢的にそういう時期なのでしょうか。
(・・?)
内科が終わった後はお昼をまわったので日高屋へ初めて行きました。
野菜たっぷりタンメン(620円)が食べたくて来店しました。
食べた感想はネーミング通り野菜がたっぷりだしシンプルで素朴な味が気に入りました。
個人的にラーメンは野菜たっぷりものが好きです。
幸楽苑で言うと塩野菜たんめん,、味噌野菜たんめん(730円)、ぎょうざの満州で言うとタンメン(610円)です。
ぎょうざの満州さんのタンメンに値段も味も似てるな〜と思いマシタ。
でも野菜量は日高屋さんの方が多い。
味は満州さんの方がちょいガツン系ですが両社とも素朴な味わいです。
飲んべえなわが家は近所に日高屋さんが来てくれるとうれしいと思ってます。
またバーミヤンとかガストなんかも興味あり。
(なんかチェーン店ばっかし・・(*^ω^*))
日高屋さんはそこそこな値段で飲めるしおつまみも豊富です。
ラーメン店に健康志向を求めるのはちょっと💧と思いますが日高屋さんのタンメンはこれを食べるだけでお腹一杯になります。
(追加オーダー無し)
また野菜なので、いゃな満腹感では無いです。
旦那はこれだとあっさりだし、ガツンが足りないとラー油とか入れてましたが。
わたしは油ギトギト味濃いラーメンも好きです。
むしろラーメンってその濃さ(勢い)で食べるものだと思ってます。
味が濃いとビールも進むし食欲も勢いを増す〜って感じ・・・
(追加オーダーありかも・・)
それとは真逆路線のラーメンです。
日高屋さんといえば野菜たっぷりタンメンが看板メニューのようです。
野菜不足が補え健康志向も満たされお腹も満足、お値段も良心的です。
油っぽい、味が濃い的ラーメンが多い中、この手のラーメンがあるととてもうれしい〜
またそれゆえに存在が目立つ一品なのかなと思いマシタ。
💕🍜💕
また来店しようと思います。
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
綿100%汗とりインナーです。しかも厚ぼったく無くサラ〜・・おすすめです。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m