昨日は月曜にくる息子家族のためにアップルパイとパンを焼きました。
アップルパイは久しぶりに焼くため緊張しましたが焦げ過ぎずいい感じに仕上がりました。
一台はお孫ちゃん用のもの。
もう一台はシナモンびしばし入れた大人仕様です。
パンはブドウパンとチーズパンです。
アップルパイ用のリンゴを買いに先日ツルヤスーパーに行きました。
このクリスマス時に箱入り青森産りんごが安かったと記憶。
その場では買わず数日後来店したら完売デシタ〜
(´⊙ω⊙`)
同じ感じのものがメルカリでも販売しておりどうしよう〜と悩んでいたからでした。
(。-_-。)
みなさんちゃんとチェックしてるな〜と思いました。
悩む間にメルカリリンゴも売り切れ選択肢がなくなったところでいつものスーパーです。
(=゚ω゚)ノ
同じ青森県産大玉のサンフジで6個入りの箱入りが出たのです。
傷も無くとても器量良しさんのリンゴです。
🍎🍎(╹◡╹)
そしてツルヤさんのものより1個あたりの値段が安かったのです。
なので2箱まとめ買いしました。
今回はそのリンゴで作っています。
パンはレンジでチンしたレンチンパンです。
米粉で作るレンチンパンも本当は作りたいのですが時間がありませんでした。
初めて作ってうまく行く自信がないので失敗の少ない強力粉で作ったレンチンパンの方を採用。
食べる直前にまたレンチンすればホカホカが食べられると思ってます。
後はおかず用に煮物とか作っていたらあっちゅう間に夕方近くなってた〜って感じです。
昨日ブログに書いた回転寿司のネット予約も思ったより簡単に出きたのでホッとしてます。
でもわたしのことなんでもう一度、日にちと時間、人数やカウンター席かテーブル席か確認しないと当日全く違ってた〜という悲劇にならないようチェックしておきますね。
アナログ人間がちょっとだけでもこの手のモノが出きるとうれしいものです。
「ネット予約でお待ちの〇〇様〜」と呼ばれるのが楽しみです。
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m