12月も10日を過ぎました。
ボッとしてるとすぐ暮れになっちゃう感じです。
仕事の合間に普段できない部分を掃除したりしてます。
暮れには息子家族が来るので用意というか多少小綺麗にしたいって気持ちがあります。
でも築50年越えの戸建なんでもう開き直ってますが・・・
(=゚ω゚)ノ
この時期、お正月に向けてキッチンの布巾とかスポンジとか買ってます。
おととし、セリアでかや織りふきんをまとめ買いしました。
当時は3枚入りで100円だったのです。
安〜(´⊙ω⊙`)
セリア「かやおりふきん 3枚入」
コレ安くない?と思い、初めは1組だけ購入。
自宅に帰りこれはまとめ買いもありかなと次の日5組くらいまた買いに行ったのです。
今まではこのストックがあったので去年ふきんは買いませんでした。
その在庫も切れ、セリアに買いに行ったら今は1枚100円で売られてマシタ〜
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💧
デザイン違いやシンプル無地モノも1枚100円です。
今はなんでも値上げだし、おまけにモノのサイズも小ちゃくなってます。
ふきんサイズはさすがに変わりませんが、枚数減がえげつない💦
3枚100円時を知ってるだけにこれを買う気にはなりませんでした。
(。-_-。)
だったらダイソーはどうよ〜と先日行きました。
(=゚ω゚)ノ
ダイソーも同じく1枚100円が多いです。
ですがかろうじてこの無地モノふきんが2枚100円でありマシタ〜
^^
ダイソー「かや織りふきん2枚入」
色もの柄物はいらないんでこの普通ふきんが2枚100円はうれしい。💕
早速2組購入しました。
布巾は消耗品だしちょっとストックがあると落ち着きます。
自宅で使わない小さい汗拭きタオルなんかで代用してた時期もありましたがさっと汚れが落ちないし匂いがこもるのが難点です。
やっぱ布巾はかや織りふきんが家事のリズムをさまたげないので好きです。💕
ふきん1枚が100円で定番化する前にまたまとめ買いもありかなと考えています。
わたしみたいな人がいるんで在庫がなくなるのはわかってるんですけどね〜
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
テフロンフライパンも消耗品です。Tファールを検討しています。