昨日はサイゼ飲みに行きました。
5日ぶりにアルコールを飲んだのと往復歩きだったので疲れました。
そのため酔いがまわり、早く寝てしまいました。
おかげさまで睡眠時間は8時間くらい寝たと思います。
(トイレにちょくちょく起きましたが。)
でもシャワーに入れなかったので気持ち悪い目覚めデシタ。
( ̄(工) ̄)
今日は自宅なんでいいですが明日は証明写真の撮影があります。
撮影の助手なんで撮られる方の近くにいるので今日はしっかりお風呂に入ります。
シャンプーを1回するところを2回しました。
最近抜け毛が気になります。
2回目髪をすすいでる時、排水溝があふれ出しちゃいマシタ。
(´⊙ω⊙`)💦
昨夜、お風呂排水溝の掃除はわたしが寝落ちしたためしませんでした。
なので旦那が入ったままの状態で手付かずです。
次の日わたしが入ったら排水溝が一杯になりあふれちゃったって訳です。
(汚い話でスイマセン。m(_ _)m💦)
なので排水溝はお風呂から出たあとその都度掃除しないとこんな感じになるのかなと思いました。
わが家の排水溝受け皿は浅いタイプです。
昔だったら「この受け皿浅くてダメ!」と深めタイプに換えてたかも知れません。
でもコレって掃除回数を減らしゴミを溜め込む期間を長め設定してるだけのことです。
それよりは浅め受け皿により毎日掃除習慣ができマシタ。
その都度掃除だとあまり汚くないですよ〜
ストレスも無いです。
この例に近いとこだとわが家のお財布があります。
前から二つ折りでまわりがファスナーで閉じるお財布が欲しかったので購入しました。
(ラウンドファスナータイプです。)
わが家は毎日スーパーに行くのですぐレシートが溜まります。💧
レシート整理しないとこのファスナーが閉まらないし、そのまま強行突破するとファスナーにレシートがはさまりすごいストレス!!
o(`ω´ )o
いざ会計となった時、お金が出なくて汗だくでした。
(。-_-。)💧
そんな苦い経験からこのお財布のおかげで
「常にお財布内を整理せよ〜」と圧がかかりレシートはまめに処分するようになりました。
_φ( ̄ー ̄ )
このお財布に関しては使い勝手は良く無いです。
でもレシート整理の習慣をつけてくれたので感謝しています。
m(_ _)m
次回からはラウンドファスナータイプでは無く二つ折りになると思います。
そんな感じで生活をしてるといろいろ不具合があります。
でもその都度自分の習慣を良い方に持って行けたらいいな〜っと思ってます。
清潔感があり気持ちいい暮らしができる方へ舵を取ると間違わないような気がします。
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
ダコタの財布は使い勝手もマル。経年変化も楽しめ気分も上がります。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m