昨日はわが町のショッピングモール西側に、リサイクルショップのセカンドストリートがオープンしました。
このエリアは今年に入ってオープンしたショップが数件あります。
わたしも近くを通りましたが土曜日オープンなので、おそろしく混んでいました。
(´⊙ω⊙`)💦
自宅から車で10分足らずの場所ですが活気を感じる場所になりつつあります。
予定だとこのエリアの北側に来月11月からイケアの1年間建設工事が始まります。
もうすでに立てかけてあった、IKEAの看板はありません。
見慣れた看板も今は・・・
同じモール内でも西側の開発が顕著です。
これから商業地として賑やかになるであろうこの辺の土地は上がっているのか、物件大好きなわたしとしては気になります。
イケアの建設地より西側は新築住宅がすでに何棟か建っています。
西側モールの裏手は昭和の名残りの住宅団地があり一昔前は豪邸と呼ばれたような大きくて立派な戸建ての家並みが続いています。
もう子供たちはとっくに独立している世代です。
そんな戸建てを見るのが好きです。💕
その戸建て群の中でも空き家はちらほらあります。
そばを通るたびに、このウチちょっと手を入れたらすごく光るよね・・とか勝手に想像しちゃってます。
コレから便利な場所だし、イケアやユニクロも来るしこの辺の中古物件は出ていないのかな?って思いました。
でも、検索するも見つかりませんデシタ。
(気がつくと投資家目線(p_-)💦)
車を走らせていたら通り沿いに売り物件の看板が見えました。
セカンドストリートがある西モールから歩いて5分そこそこの場所に平屋の戸建てがありました。٩( 'ω' )و
大きい物件です。
家に帰り、早速ネットで検索したら・・・
建物が古いせいか中古物件扱いではなく、土地として出ていました。
なので物件の中の写真は載っていません。
外見や庭の状態は見ることができました。
芝生や植栽なども植えられて東側道路で80坪越えの整形地です。
車も2〜3台は余裕で停められます。
わたし的にちょっと土地はデカいと思いました。
でも、ここの戸建てをリフォームして賃貸に出したらいくらぐらいで貸せるかなぁ〜と想像しました。(゚∀゚)
でも土地値といえど値段はしっかりした値付けデシタ。💧
コレからの利便性のことも明記してありました。
わが家は数年後に息子家族のところに移転しますが、現状だったらこの近辺の中古住宅を探しリフォームして住みたいです。
歩ける範囲でスーパーやお医者さんがある場所なので、加齢で車が乗れなくても防衛策になりますし、いざとなれば売却しても売れる立地だと思うからです。
またまた、投資家目線(p_-)💦
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
羽織る電気毛布です。家族の分用意してもお値段お手頃です。