本日は一日、運動会がない日ですが、明日からまた3連ちゃんの運動会撮影となります。
仕事帰りにツルヤさんにレモンを買いに寄りましたが、明日がなんと定休日だったのですね〜。
っていうことは本日がツルヤさん定休日前の日になるわけです。
(あちゃ〜忘れてマシタ💦)
わたしが来店したのは夕方4時過ぎでしたが全くの平常営業な店内デシタ。
野菜売り場も鮮魚売り場も生肉売り場も大々的な値引きは陰をひそめ、ゆったりまったりな感じでした。
ツルヤさんもわが町にオープンして3年目になるかと思いますが、すっかり地域に根付いていると思います。
3年も経つとお店側もお客さん側も定休日前といえども慣れみたいなものがあり、今に至ると思います。
わたしもツルヤさんのオープン時は”ザ・ツルヤ”的な商品を買っていました。
それが、おやきだったり、りんごジュースだったり、りんごバターに手作りパン売り場でアップルパイを買ったり・・・
(o(`ω´ )oりんごばっかし・・・)
でも3年も経つと購入するものも変わってきています。
新鮮な野菜や果物や、調味料系(ポン酢、レモン果汁etc〜)など購入することが多くなりました。
無香料、無着色、添加物などに配慮している商品も見つかり利用させていただいています。
あと何といってもうれしいのがツルヤさんメダル受賞ワインの選択肢が豊富なことと値段のお手頃さです。(*゚▽゚)ノ
最近のおすすめワイン ポルトガルワイン モンタリア・レゼルヴァ2018
常に商品を入れ替えているので新しいメダル受賞ワインを堪能できるのはうれしい限りです。
それをブログであ〜でもない、こ〜でもないと書かせていただいています。
来週にはわが県内にまた新しい店舗がオープン予定とのことです。
また観光地や物産展の催しに来たような混雑ぶりになるのでしょうか?
定休日がある場合、いろいろな商品の半額セールにあやかれるのでしょうか?
あと今日は今年のクリスマスケーキの予約カタログはあるかなとうかがいました。
いつも寄っているスーパー(ベイシア)の今年のオリジナルクリスマスケーキです。
いつも寄っているスーパーではあったのでツルヤさんはどうかなと。
店員さんにうかがうと、近々入荷とのことです。
本日は全く定休日前のギラギラがなく平常運転だったのでこんな感じになりました。
3年目の余裕って感じでした。
残念・・・( ̄ー ̄)
いつもお読みいただきありがとうございます。
(おしまい)