にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ぐーちみずにっぽー

アラフィフ主婦です。日々の出来事を綴ってます。忙しいあなたのためのショートブログです。いつもありがとうございます( ・∇・)

水出しのお茶はコスパ最強!時間もお金も浮く〜

先週末から気温が上がり夏を意識する生活に切り替えようと思いました。

今までは、温かい緑茶派のわたしでしたがさすがにこの暑さでは冷たい飲み物が飲みたくなります。

なのでタイガーのステンレスポットはお湯ではなく水出し緑茶や黒豆茶を淹れて水分不足にならないように常に近くに置いています。

 

タイガーステンレスポットです。冬は保温ポット、夏は大きい氷も入る構造で冷茶にも対応します。見た目もおしゃれでホントおすすめです。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

夏は麦茶派という方もいます。

いつも思うのですが、最近は麦茶も緑茶も水で作れますが、煮出して作る(麦茶)という方も根強くいます。

わたしは手を抜きたい方なので水出し派です。(*゚▽゚)ノ

なぜかというと煮るとガス代もかかるし、煮出している間に他の事をして忘れてしまうリスクもあります。

出来上がったとしても冷えるまで時間もかかります。

これを繰り返すのなら水出しでとっとと美味しい麦茶や緑茶を飲めた方が水分不足解消になります。

水出しなのでかくはんして水や氷で薄めればコスパ最強!!お金も浮くし時間も有効に使えると思うからです。

これからの時期は水出しのお茶をたくさん作って冷蔵庫やポットに入れておこうと思います。

 

お出かけの時、マイボトルにお茶を入れて外出すればコンビニなどでちょっと買いの出費も抑えられそうです。

そう思うとこれからの季節水出しのお茶を利用しない手はありません。

物価が上がっている昨今、夏はこの飲み物問題を制することで節約や、貯蓄にも大きく関わってくると思うのですがいかがでしょうか。( ;∀;)

ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)

ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m