6月に入りました。
朝から気持ちの良い日です。
本日も保育園で園児の様子を撮影に来ています。
昨日も同じ園に撮影に来ましたが雨のお天気でした。
なので教室で絵を描いたり粘土をしたり、途中地震訓練などもおり混ぜての1日でした。
今日は園庭で遊べるので年長組も未満児さんもごちゃ混ぜで外遊び全開でした。
ちょうど孫と同じくらいの園児も遊んでいました。
行動を追うとブランコで遊んでは三輪車、次はお砂場など、移り気気味に遊んでいる子と、お砂場で集中して遊んでいる子といました。
撮影をしながらお孫ちゃんはどっちのタイプかなぁ〜と思いながらシャッターを切っていました。
今月は息子家族宅はお祝いがいっぱいあるんです。
一つはお孫ちゃんの誕生日です。
二つは息子夫婦の結婚記念日。
三つ目は待望のおうちが出来たので今月引越しをし入居することとなりました。
息子家族とは今年の1月2日以来コロナの影響もあり会っていません。
その間、5ヵ月の間におうちを持つことを選択し、居住場所も決めたようです。
できたおうちはスマホのメールにて見せてもらいました。
シンプルでしっかりしたおうちです。
お祝いをするにも何分離れているので、息子に電話を掛けてどのようにしたらいいか聞くようにしています。
孫が生まれてからいきなりコロナ禍になってしまったのでそれ用の行事ごとも吹っ飛んでしまった感がありました。
今まではお孫ちゃんの誕生日プレゼントも何が欲しいかわからないので現金で送らせてもらいました。
今年の誕生日はどうする?と息子に聞いたところ、お孫ちゃんは「機関車トーマス」が大好きなんでその関連のおもちゃが欲しいと連絡がありました。
詳細は近々写メールにて送ってくれるそうです。
もしかして今回がモノを贈らせてもらう初プレゼントとなりそうです。
人によってはお孫ちゃんのプレゼントはみずから選びたいというおじいちゃんおばあちゃんがいるそうです。
わが家はお孫ちゃんが欲しいものが一番だと思っています。
でも予算はありますけどね。・・・💦
6月も忙しくなりそうです。
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m