にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

ぐーちみずにっぽー

アラカン主婦です。日々の出来事を綴ってます。忙しいあなたのためのショートブログです。いつもありがとうございます( ・∇・)

”中央線を歩いてめぐる築50年越えの中古マンションルームツアー”あったら行きたい!

本日も仕事の合間に都内の中古物件(マンション)を見ていました。

わたしはネットで不動産サイトの中古物件を見るのが大好きです。

都内の中央線沿いの物件に興味があり自分がリアルに想像できる部屋の広さと金額、駅から10分以内に条件を入れ検索します。

結果、出てくる物件は築年数が古いモノが多いです。

特に西荻窪あたりは築年数が50年越えの物件もあり、一番古いもので57年越えなんていうマンションもありました。

こういう古いマンションの物件詳細や部屋の写真を見るのが好きです。💕

見るととてもワクワクするのです。

みなさんはそういうのないですかぁ〜。(・∀・)

この古いマンションの部屋写真は全景1カットしか載っていませんでしたがわたしが生まれた近辺に建てられたマンションです。

(歳バレた・・💦)

内装はリフォームしてある部屋が多いので古さは感じませんが外観はそれなりのものが出ています。

都内の幹線道路沿いや国鉄や私鉄の線路沿いに建っているマンションが多い印象です。

こんだけ築年数が経っているんだから値段安いんだろ〜っと思われますが♪(´ε` )

と〜ても強気です。o(`ω´ )o

ただわたしが生まれたこの時代にマンションでペットを飼うって習慣はなかったと思うので最近はペットが飼えますよの文字が入っている傾向があります。

都内に住みたくて中古物件を検索しお休みの日にその物件を見つけに行ったり、近辺を歩くってことをよくしてマシタ。

カラダも動かすし、その町のことも上部ながら解りますし、また道に迷うと面白いお店や美味しいラーメン屋さんなどに遭遇するのもお楽しみでした。

コロナ以降はそれをしてませんが・・。

 

今はネット上でいろいろ見て想像している状態です。

もし可能であれば一例ですがこういう築50年越えの中古マンションを集めて内覧できるルームツアーをアミューズメント風に開催してくれるとうれしいな〜っと思っているんです。

(希望)

 

”中央線を歩いてめぐる築50年越えの中古マンションルームツアー”みたいな・・・。

山手線でも小田急線でもいいんですが・・・。

ちょっとドキドキワクワクしてきませんか?

☆〜(ゝ。∂)

そう思っているのはわたしだけ?

そういう企画を待っている方(好きな方)結構いると思うんだけどな〜(゚∀゚)

ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)

ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m