本日も専門学校さんの証明写真撮影でした、
お昼過ぎからの撮影なので早お昼ということでぎょうざの満州にてラーメンを食べました。
わが家は外食で食べる場合、あまりメニューの冒険はしません。
お店は変われど同じメニューというかワンパターンで頼んでいます。
ぎょうざの満州さんだと週末に飲みにきていますが仕事時のランチはラーメンを注文します。
お気に入りはタンメンです。
たっぷりの野菜と塩味スープ沖縄の塩 シママース使用
これだけ野菜がたっぷりで550円(税込)はコスパいいと思いませんか。
ラーメンの人気店などで内容がコッテリ系のラーメンも食べたいと思いますがその時は美味しくいただいてもあとでお腹がいっぱいになりしばらくいいよね〜となってしまいます。
胃が弱いからとか年だからとかいう問題かもしれませんが、食べ終え感って大事です。
その点、好んでわが家がいただいているラーメンは前出の満洲さんのタンメンか、幸楽苑さんの味噌野菜たんめんが多いです。
味噌野菜たんめん640円です。
幸楽苑の味噌野菜たんめんは、にんにくの風味香る味噌味がコクがあります。
でもお野菜たっぷりなのでバランスがいいし食べ終え感もグッドです。
なので結局、野菜が入ったラーメンが好きなのかも、、って結論になりました。
お野菜ラーメンの良さを知ってしまうとシンプルな具の入っていないラーメンはどんなに味が美味しくても寂しさ感が優位になってしまいます。
チャーシューをいっぱい積まれても???です。💦
ラーメンも十人十色味の好みがあります。
みなさんはどんなラーメンが好きですか。
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m