先週の週末は土曜日が天気が良く気温も上がりお花見日和となりました。
でもわが家はもっぱら花より団子というか、花よりビールって感じです。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎🍺
自宅から歩いて片道15分の所にぎょうざの満州があるので運動も兼ねて、わが家の命の洗濯ぎょうざの満洲飲みに旦那と行ってきました。
ちなみにバスで行くと二人で片道400円、往復だと800円かかります。
なので、”プレミアムモルツのジョッキ1杯と餃子が浮くよ〜”と自分にいいきかせると運動もやる気が出てきます。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
午後3時半頃餃子の満洲に到着しました。
(相変わらず早〜!!)
時間的にお昼の混雑時が引けて、席にも余裕がありました。
まずはビールを注文しました。
メニューを見ると4月のフェアメニューに大好きなかた焼きそばがありました。
去年の10月のフェアメニューにもかた焼きそばがありましたが比べると、20円ほど値上げされたみたいです。💦
まぁこのご時世しょうがないですかね。(^^)
夕方、4時過ぎ、厨房で忙しくしていた店長さんも休憩に入るのでわざわざ席まで挨拶に来てくれました。
店長さん
「わたしはこれから休憩に入りますが、いっぱい飲んでってくださいね。」
「いつも楽しい時間を過ごさせてもらってありがとうございます。」
「ところで店長さん、今、正社員募集しているの?」と聞いてみると・・・。
店長さん
「そうなんですよ〜、飲食店系(接客業)になかなか人材が集まらなくて困っているんですm(_ _)m💦」
とのことでした。
店長さんは関東のお店の統括部長をされているようで、昨日もぎょうざの満州の入社式があったそうです。
最近の若い方は接客業より、工場のような同じ作業を黙々とするような人と話さない仕事の方が人気があるようだとも話していました。
旦那
「へぇ〜接客業って楽しそうだし、年金が出る歳になったら店長の下で雇ってもらえるとうれしいけどなぁ〜」っと旦那、
わたし
どっちかというとわたしは黙々と仕事したいというのはありかも・・に一票!!です。
おっと〜最近の就活事情にまで話が発展しました。(-.-;)
(空きっ腹にビールなんで旦那もわたしもちょっと酔いがまわっています。)
でもここのお店ではバイトから正社員に登用された方が何人かいて厨房から活気が伝わって来ます。
たまたま近くにいたN君はバイト時代から知っていましたが昨日入社式に出席し、現在は正社員としてこの会社に就職したのだそうです。
店長さんにN君が呼ばれわざわざわたしたちのテーブルに挨拶しに来てくれマシタ。
”N君おめでとう!!よかったねぇ〜
これからもお世話になりますけどよろしくお願いします。
m(_ _)m”と真っ赤な顔したあら環のおじさんとあら環間近のおばちゃんにいわれてN君どのように思ったかはわかりませんが💧遠くに暮らす息子の存在とダブりうれしくて胸が熱くなりました
本日も美味しく飲ませていただきました。
ヽ(*^ω^*)ノ(おしまい)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m