新型コロナワクチンの予防接種1回目を受けた日は、早朝から仕事が入りそれが終わって1時間足らずで接種を受けるって予定だったのでやっぱ疲れました・・・m(_ _)m
なので、それが終わったら開放感半端ないです。
普段は近所のスーパーに寄り帰宅するのですが、本日は半年ぶり?にイオンに寄りました。
見るお店は大体決まっているのですが無印良品を見にいきました。
平日なのでゆっくり見られました。
わたしのことなのでほとんどセール品しか見ていませんが、ボーダーの半袖Tシャツが(定番だけど)500円だったので来年用に買おうかなぁ〜と思いましたがやめました。
ほかにもこれからの時期着られるクルーネックのカーディガンやボトムスなどワゴンにありましたがSALE値段?と言われても高いかなぁと思いました。
生活雑貨の場所では夏物の寝具類がセールでかなりありました。
シンプルな麻の掛け布団カバーが半額だったり、シンプルで素材感があり素敵なものが積まれていました。
昔のわたしだったら麻の寝具でこだわって揃えてみたいって願望もありましたがね。
こちらの無印良品はオリジナルの食品売り場にお客さんがいるって印象が強くみなさん何を買っているんだろうって興味があります。
わが家はスーパー派なので食料品は割高感があるのでスルーしてます。(^_^;)
ここまでひと通り見たのですが、気持ち的にせっかく解放されたのだから何か買いたいって気持ちがあるんでしょうねぇ〜。
でも無印さんにきても意外と買わないというか、買えないんですよ〜。
なんで、もうひとまわり見てわが家で買うべきものが1点見つかりました。
それは座布団カバーです。
綿太番手平織座布団カバーです。
こちらと同じ素材でクッションカバーは持っているので座布団カバーも無印で素材が統一できて何よりです。
値段はお手頃なのに生地が厚くとてもしっかりしています。
そしてお値段が799円(税込)のところ559円(税込)になっていました。(ヤッタァ〜)
綿太番手平織座布団カバー
インド在来種のコットンがもつ素朴な風合いを生かし、染色しない生成りのままのデザインです。
本日はこちらを1点、お買い上げで気持ちの解放感に役立てたいと思います。
今晩はビール飲めないもんね〜。
(おしまい)
この値段でカウンターチェアー体験が出来ます。カッコイイしぃ〜
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下のバナー」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m