8月13日は盆の入りでしたね。
あいにくの天気で、少し肌寒いくらいでした。
わが家は8月12日前日にお墓参りを済ませましたが、雨の日のお墓参りも大変です。
足元は濡れるし、お線香の火もつきずらいですよね。
「お盆過ぎると涼しくなる」とよく言われますが、お盆当日からわたしは寒さを感じ、長袖着てマシタ。
日中は いつも通り在宅で、家事と仕事を時々し💦夕方にはスーパーに買い物に行きました。
盆の入りの夕方5時過ぎにスーパーに到着です。
雨もしっかり降ってるし、半袖だと寒い!あたりもどよ〜んと暗めです。
駐車場の車もやっぱ少なめです。
入り口に入るとお盆なのでお供え用の花や果物がありました。
果物のラインナップに関しては気合が入っている品揃えでした。
スイカにはじまり、ぶどうはシャインマスカットと巨峰の2トーン鮮やかな品揃え、旬の桃やこれからの時期にかかせない梨など、あと、メロンもとても存在感があるアールスメロンが目を惹く場所に置いてありました。
見る分にはいいんですが、値段がやっぱとてもいいお値段で、化粧箱付いてますって代物なので目の保養とさせていただきました。(´⊙ω⊙`)
人がお盆時期なのに少なめだし、でも中の冷房はすごく効いているので 寒くて落ち着かず、買うもの買ったらすぐ帰ろうって感じです。
お惣菜売り場に行ったら係りの方が数人いて、ただ今5時半ですがお寿司の値引きシールを貼り始めました。
通常ならば閉店間際なのですが。
(でも、とっても嬉しい。( ;∀;)💦)
にぎり寿しが2割引で、のり巻きといなり寿司の組み合わせは、もう半額になっていました。
スタッフの中に顔見知りの方がいたので話をうかがうと、
「この天気なので足もと悪いし、お惣菜類は値引きして販売した方が・・に切り替えました」とのことです。
昨日の来店客はお盆前でしたがとても多かったそうです。
また天気も良くて、本日もそれを期待していたみたいですが天気次第で来店数も変わります。
お客さんの流れがお寿司売り場に滞り始めました。
通常ならばもっと値引きにならないかなぁ〜っとお客さんが回遊するのですが、この冷房の効いてる空間に半袖で回遊するのは体調的にちょっとキツイと思います。
ということで、スタッフの方いわく、客足早く、買うもの買って帰ろうっていうのがいい選択かもって思いました。
(おしまい)