本日は月に一度の白髪染めの日ですが、朝のスタートダッシュが遅れてしまい、いつもの美容院さんへ行ったら、もうビッシリ並ばれていました。
その時、同じテナント内に白髪染め専門店があるのはわかっていましたが、ちょっと勇気がなくて・・。
でもせっかく来たんだしどんな感じ?と思い店頭に立つと、タッチパネルで予約をする方法でした。
本日の空いている時間で一番早い時間は午後1時なので慣れない手つきで予約を取りました。
一旦自宅に帰り、早お昼を食べ、うかがいました。
40代?と思われる女性の方が一人で切り盛りされていました。
白髪染め専門店なのでメニューとしては、全体染めか、根元染めかを選び、そのヘアケアに関するオプションで、頭皮ケアのヘアメンテトリートメントや炭酸スパ(クレンジングシャワー)とかシャンプーやリンスなど扱っていました。
わたしは初めてなので、根元染で初回体験(1回のみ)のコースで1,100円でお願いしました。
白髪染めを塗って待ってる間は雑誌とか漫画とかはありません。
そのあとシャンプーになるわけですが、今回初めてオートシャンプー体験をしました。
オートシャンプーとは?(*゚▽゚*)
オートシャンプーとは文字どおりシャンプーをオート(自動)でおこなうことのできる機器です。サロンにおいて人の手でおこなう通常のシャンプーのように、お客様の頭部を機器にのせるだけで、自動でシャンプーができます。
だそうです。↑( ^ω^ )
(moreリジョブ様から資料お借りしました。m(__)m )
初めての美容院に、初めてのオートシャンプーですが、どんなんだろうとシャンプー台へ。
初めは美容師さんが軽くカラー液を流してくれた後、オートシャンプーの型みたいなのに頭を合わせてこめかみの部分をパチンと固定された時はちょっと怖くなりました。
なんとなくそんな気がしたのですが、またその時マスクをしていたのでちょっと息苦しく、外していいですかぁ〜とお願いしました。
この固定感はちょっと苦手です。
いざシャンプーが始まってしまえば洗車機に自分の頭を投げ出し自動で洗ってもらう感覚なのですが・・。
(スゴイ、おおざっぱな表現でスイマセン(^_^;)
シャンプーが終わり、その後の流れは自分でブローをして終了かなと思ったのですが、濡れた頭にタオルを乗せたままのわたしですが、女性スタッフの方がいきなりお会計いいですか?と言ってきました。
このタイミングでお会計?
これがこの美容院の流れなのかな?と思いつつロッカーの中の財布を取りに・・・。
でいざ払おうと思ったら次の方の対応のため忙しく、『すいません、ブロウしててください!!」と言うので鏡のある場所で頭を乾かし始めました。
わたしはロングなのでちょっと時間がかかります。
ブロウしてから5分も経ってないうちに(髪の毛ほとんど濡れてる)また、女性の方がお会計よろしいでしょうかと言うので、ビショビショのまま精算しました。
お金を払った後は、何となくもう再度自分でブロウする気持ちも空気も感じられずちょっと寂しい感じがしました。
鏡に映ったわたしを見ると、プール帰りのおばさんのようでしたが💦、外は炎天下だし、そのまま帰っちゃいました。
お試しで安かったけど、次はどうかなぁ〜という感想でした。
(おしまい)
お値段はお手頃ですが、軽くてパワーはあります。
おすすめです。↓
ランキングに参加しています。よろしかったらポチッと押していただけるとうれしいです。 「左下の星」も押していただけるととても励みになります。 よろしくお願いいたします。m(__)m